陶墨画(直筆画)
あめるりのみち
天瑠璃乃道
〜あめるりのみち〜
瑠璃へと続く天道は 青蓮華(しょうれんげ)なる星斗(せいと)で成る それぞれが小さな核であり それぞれが大きな円転を為す 昏(くら)き時世に必要なことを 耿然(たんぜん)たる気宇で臨め 時の流れを眺めながら 人々の想いを感受しながら ただ一点に絞り動けばいい 空はやがて晴れ 閉ざされた路も拓かれる
陶墨画 (直筆画)
新作陶墨画や新アイテム、西元祐貴の最新イベント情報等、無料メールマガジンでお知らせいたします。
> ご登録はこちら
付属品について
陶墨画の重厚さをさらに引き上げる額を西元自身が選定
Yu-ki Nishimoto WORKS 作品証明書付
取扱のご注意
天然の陶土を使用しておりますので、表面に小さな突起や、ザラつき、 焼きムラ、貫入(※)などが入ることがございますが、不良ではございません。 貫入とは:釉薬と素地の間にできるヒビ状の模様