Home >
アイテム一覧 > 陶墨画 (直筆画):神歌恩寵 (しんかおんちょう)
陶墨画 (直筆画)
しんかおんちょう
神歌恩寵
陶墨画とは
西元祐貴の墨絵を、特殊なインクと製法で陶土の板に焼き付ける、自然とのコラボレーションによる絵画作品。火・水にも強く、半永久的に色あせることはありません。
3,000,000
円(税別)
サイズ
W1215×H1060mm(額装含む)
素材
お届けについて
別途送料が必要です。お届け時期についてはお問い合わせください。

専用額に入れてお届けします
陶墨画の重厚さをさらに引き上げる額を西元自身が選定
保証書付
Yu-ki Nishimoto WORKS 作品証明書付

ご注意
天然の陶土を使用しておりますので、表面に小さな突起や、ザラつき、 焼きムラ、貫入(※)などが入ることがございますが、不良ではございません。
貫入とは:釉薬と素地の間にできるヒビ状の模様
取扱い上のご注意
- 陶器製のため、落下や強い衝撃を加えると破損の恐れがあります
- 急激な温度変化や長時間の直射日光は、ひび割れ、劣化、破損の原因になります
設置上のご注意
- 破損や怪我の原因になりますので、設置の際は転倒や落下に十分ご注意ください
- 壁掛けで設置される場合、ネジ等の留め具は、壁の材質や構造に適したものをご用意ください
- 置いて鑑賞される場合、安定のよい場所をお選びください
- 温度変化の激しい場所や、長時間直射日光のあたる場所、湿気の多い場所は避けて設置ください
お手入れ方法
- ホコリなどは、柔らかい布でやさしく拭き取ってください
- ベンジン、シンナー、アルコール、クリーナー等の薬品は使用しないでください
- 保管される場合は布や紙等で包み、上積みされない場所に保管ください